- 北海道情報大学TOP
- 大学案内
- 北海道情報大学の沿革
北海道情報大学の沿革
History of JOHODAI
| 1989年 | 北海道情報大学開学(経営情報学部:経営学科/情報学科) |
|---|---|
| 1994年 | 通信教育部開設 |
| 1996年 | 大学院経営情報学研究科(修士課程)開設 |
| 2001年 | 情報メディア学部 情報メディア学科開設
教職課程 高等学校教諭一種免許状〈情報〉開設 |
| 2003年 | 経営情報学部の学科名称を変更
〈経営学科から経営ネットワーク学科へ〉〈情報学科からシステム情報学科へ〉 |
| 2006年 | 医療情報学科開設 |
| 2008年 | 経営ネットワーク学科の名称を先端経営学科に変更
情報メディア学科に2専攻を設置 |
| 2009年 | 教職課程 高等学校教諭一種免許状〈数学〉〈商業〉開設 |
| 2012年 | 教職課程 中学校教諭一種免許状〈数学〉開設 |
| 2013年 | 医療情報学部開設 |
| 2017年 | 医療情報学科を2専攻に改組 |
| 2021年 | 先端経営学科を2専攻に改組 |
| 2023年 | 大学院 メディカル・ヘルスケアIT分野開設 |
| 2026年 | 経営情報学部 先端経営学科の名称を総合情報学部 経営情報学科に変更(届出申請中) |