- 北海道情報大学TOP
- TOPICS
- 学生がデザインした自販機を除幕
TOPICS
- 2025.01.27
- #トピックス
学生がデザインした自販機を除幕
北海道情報大学生がデザインした、北海道コカ·コーラボトリングの自動販売機除幕式が15日、大学内のeDCタワー1階で行われました。近澤潤講師(情報メディア学部)のゼミ生9人(3年)が、大学がある江別をPRするため、大学内、江別市民体育館、江別市野幌公民館に設置される3台分のデザインを手がけました。式典では西平順学長、北海道コカ·コーラボトリングの酒寄正太社長、江別市の後藤好人市長が大学内に置かれる自販機を除幕して、れんがや江別のご当地キャラクター、えべチュンなどが描かれたデザインを披露しました。
今回の取り組みは学生がビジネスを通じて社会人として必要な思考や業務プロセスを理解し、北海道コカ·コーラボトリングとともに、江別市の魅力度向上に貢献することを目指した産学官連携プロジェクトです。学生たちは昨年6月から同社を訪問したり、江別の歴史や特徴を学ぶため現地を訪ねたりし、アドバイスを受けながら設置場所に合うデザインを考えてきました。
3人1グループで、グループごとに異なる設置場所の自販機を担当し、1か所3案ずつを考案。昨年10月の同社と江別市幹部による選考会で、それぞれ1案ずつが決まりました。絞り込まれた案をさらに磨いて、実際にデザインがラッピングされた自販機が完成しました。
大学に設置された自販機は石崎海希さん(岩見沢緑陵高校出身)、山田鈴々さん(クラーク国際高校出身)、吉次陽希さん(長崎県立西陵高校出身)が作り上げました。江別の特徴であるれんがや小麦が描かれ、緑豊かな自然の中をえべチュンがドライブしています。自販機に取り付けられたモニターで、江別のドライブスポット4か所などを動画で紹介しています。
市民体育館用は鈴木なつみさん(北星学園女子高校出身)、平藤歌さん(岩手県立盛岡第二高校出身)、宮田祥さん(滝川西高校出身)が手がけました。同館利用者にアンケートを取り、自由な思いを手書きでつづってもらった文章やイラストをそのまま取り入れました。「みんなの江別の思い出」をテーマに募集したところ、「大会で上位に入ったこと」「バスケをたくさんした」などの言葉が並び、ボールやラケットなどもイラストも描かれました。遊べる自販機として、二次元コードをかざすとスマホでオリジナルラベルの画像を作れる機能も加えました。
野幌公民館用は加納優樹さん(深川西高校出身)、種岡航平さん(北星学園余市高校出身)、佐藤翔成夢さん(帯広大谷高校出身)が担いました。白と黒を基調に赤をうまく使い、小麦や木々などで江別の四季をスタイリッシュに表現しました。自販機の二次元コードをかざすとWebサイトが表示され、春夏秋冬の写真や自販機デザインのモチーフをイメージさせる文章を表示する機能を持たせます。
学生たちは「自分たちが考え、制作したものが地域の方々に使われることが本当にうれしく思う」と半年間の取り組みを振り返りました。
除幕式で西平学長は「地元に根差した大学として、皆さんの活動に感謝したい」と学生の健闘をたたえ、後藤市長は「皆さんのデザインが多くの市民の目に触れることになる。胸を張って」と激励、酒寄社長は「素晴らしい取り組み。自販機が情報を発信し、新たなメッセージを届けられる。地域に貢献する良いモデル」と喜びました。
除幕式の後、自販機は学生たちの通行が多く、他の自販機も設置されている校舎棟1号館1階ホールに移され、利用が始まっています。
野幌公民館、市民体育館でも近く、新デザインの自販機がお目見えします。
2024年11月13日のトピックス「学生がコカ·コーラ自販機をデザイン」も併せてごらんください。
![](https://www.do-johodai.ac.jp/_cmswp/wp-content/uploads/トピックスDSC_0212-600x400.jpg)
江別の魅力を伝える自販機デザインを手がけた近澤潤講師(後列左端)のゼミ生たち
![](https://www.do-johodai.ac.jp/_cmswp/wp-content/uploads/トピックスDSC_0064-600x401.jpg)
![](https://www.do-johodai.ac.jp/_cmswp/wp-content/uploads/トピックスDSC_9772-600x402.jpg)
自販機のデザインの説明をする学生たち/半年間のプロジェクトに取り組んだゼミ生たち(前列9人)
![](https://www.do-johodai.ac.jp/_cmswp/wp-content/uploads/トピックスDSC_9998-600x399.jpg)
![](https://www.do-johodai.ac.jp/_cmswp/wp-content/uploads/お試し⑤-600x390.jpg)
除幕式で披露された情報大の自販機/学生たちをたたえる(左から)西平学長、後藤市長、酒寄社長
![](https://www.do-johodai.ac.jp/_cmswp/wp-content/uploads/情報大デザイン-600x336.png)
![](https://www.do-johodai.ac.jp/_cmswp/wp-content/uploads/市民体育館デザイン-600x436.png)
![](https://www.do-johodai.ac.jp/_cmswp/wp-content/uploads/野幌公民館デザイン-600x439.png)
学生たちが考案したデザイン。設置場所は左から、北海道情報大学、江別市民体育館、江別市野幌公民館
MONTHLY
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2010
2007
2005