Vol.
01
先端経営学科・在学中に起業
NFTに新たな
ユースケースを提供し
国内に普及したい
株式会社Seretan
CZO 柴田 しょうさん
事業内容
- NFTゲームの制作
- 多機能型プラットフォームの開発
Career Step
高校3年生
友人とWeb制作会社起業
2021年4月
北海道情報大学入学
2022年8月
在学中に起業
「学生である」という強味を
最大限に活かす
まずは学業との両立で大変なことはなんですか?
NFTや暗号通貨といったweb3.0の業界は、動きが激しい分野です。それに加え、スタートアップであるため、急なミーティングと大学での活動が被ることがよくありました。もちろん学業優先ですが、そのせいで歯がゆい思いをすることが沢山あります。
そもそも起業した経緯を教えてください
もともと好奇心が強く、面白そうなことは何でも挑戦する性格で、高校時代には友人と共同でweb制作会社を立ち上げました。大学入学後は、NFT×メタバースのオークションイベントを企画したり、「アンプレトーク」がきっかけで、から揚げ販売のキッチンカーの立ち上げなど行いました。そんな中、アンプレの先輩との繋がりで起業家の方に「新しい会社作るから来ない?」と誘われ今に至ります。
情報大の学びで活きている事はなんですか?
マーケティングやマネジメントなど、大学で学びながら実際の業務に役立つ学びがあります。特に会計や簿記の知識は、キッチンカー経営やビジネス設計をする際に役立ちました。また、情報大では経営者として実際のビジネス経験をもっている教授がいるため、教科書に載っていない生の情報を入手しやすい環境があることも大きな利点です。
日本とNFTとの距離を縮め、
日本の産業を盛り上げたい
起業する事で社会の何を解決したいですか?
国内にNFTが浸透していない事がもったいない!NFTは日本が誇るアニメ・マンガとの相性が良く、新しい産業として世界に打って出られるポテンシャルがあります。経済産業省ではweb3.0政策推進室が設置され、TVニュースなどのメディアでも特集が組まれるなど、国内でもNFTを推し進める気運が高まってきています。
しかし、国内ではまだまだ浸透しておらず、「NFTって何?」というような反応を示す方が多いです。そのため、NFTに新たなユースケースを提供し、web3.0やブロックチェーンをもっと身近に感じてもらえるように活動しています。